くせ毛の悩みに|
髪の傷みにお悩みの方へ|
自宅でのヘアケア|
お客様の声・施術例|
スタッフの日常
  • スタッフ
  • Lily公式ストア
  • ご予約
  • アクセス・地図
  • メニュー

【ホントの生きた情報】はネットやSNSでは手に入らない

2017.5.18

Lily 代表:柳本 剛

先日の記事のちょっとした続きみたいなものなのですが、少し小話でもしてみましょうか。

先日の記事はこちら。

新人類は動き出している

この時、たかふみくんと一緒にご飯に行ったのが、うちのスタッフの木村くんです。

木村くんはお酒が呑めるようになりたいらしく、毎日ウイスキーを呑んで鍛えているそうですw
もはやなぜウイスキーなのかwww

たかふみくんとご飯を食べている時も、僕のお酌に嬉しそうに答えておりました。

今はたった二合で完全に酔っ払っており、ドミニカ人のお父さんを持つ、ハーフの可愛い店員さんにも「私は平気で6合くらいいけちゃいますよ♪」とバカにされる始末w

まあ、最初はこんなもんでしょう。
お酒には向き不向きがありますので、徐々に強くなっていけばいいかなと。

はい、ではここからが本題

なぜそもそも木村くんはお酒が強くなりたいのか?

お酒に強くない人がそう考える理由ってなんでしょうね。

それは、
お酒が運ぶご縁があるっていうことを知っているからではないでしょうか?

お酒が運ぶご縁?
お酒が嫌いな人にとっては、なんだか耳が痛そうな話ですね笑
実際、お酒が運ぶご縁や仕事というのは、皆さんの想像以上に世の中に多く溢れています。

僕自身もこれまで数多くの色んな経験をさせて頂きましたが、

正直、ホントの生きた情報やリアルなビジネスの深い話や依頼などは、呑んでいる場で築かれることがとても多いです。

どんな情報やビジネスの依頼であったとしても、それは全て人が人へ繋いでくるものです。
人と人の関係ですので、やっぱり仲の良い人に1番良い情報は伝えたいですし、1番信頼出来る人に話を持ちかけるのが本筋です。

では人と人が1番早く親交を深める方法とは何か?

僕の感覚と経験では、
共に、素敵な空間で食卓を囲み、美味しいものを食し、旨い酒を呑む。

これが最も関係性が深まりやすいと感じています。

僕も人間です。
素敵な空間で美味しいもの食べて、旨い酒を呑みたいです。

その相手がめっちゃ面白くて、人として好きなら一緒にビジネスをやってみたいと思うのは、自然な流れではないでしょうか?

僕自身も、初めて呑んだ人と意気投合し、その場でその人に投資をすることを決めた経験があります。
投資をするにあたって、確かに数字とかも大事なのですが、僕がそれ以上に大切にするのが、
社長の人間性や熱意・社員の方との信頼関係といった数字とは全く関係のない部分です。

そういう人間的な部分は一緒に飯を食って、旨い酒を酌み交わせば大抵は分かるというか、感じるものだと考えています。
要するにフィーリングです。

もちろんお酒が苦手な方もいるので、一概には当てはまることではありません。
けれど、お酒が呑めなくても、美味しい料理は好きですよね?笑

人間美味しいものを食べている時が幸せじゃないですか?
それが楽しい人たちと一緒なら、尚のこと幸せと感じるはずです。
そんな幸福の瞬間は飲食の場にこそあると感じているので、当日誘われても都合が合えば必ず参加しています。

ネットやSNSや本という便利なツールがありますが、【ホントの生きた情報】は人から入ってくるものだと感じています。

だから僕が今最も時間を割いているのは、とにかく面白い人と会って、美味しいものを食べ、旨い酒を呑み、様々なビジネスの話を繰り広げ、その輪を広げて行くことです。

そこで様々な生きた情報を僕自身に蓄積し、それをまた別の形で生かしながらスタッフに還元して行くというのが僕のスタンスです。

逆に僕の話からインスピレーションを感じて頂き、それを仕事に生かしてもらえることがあればそれこそ本望です。
僕も直接お会いした方には、出来る限りのことをお伝えするようにしています。
特に出し惜しみとか、そういう考えが僕にはあんまりないので、割と何でも話すようにしています。
どんどん会いたい人には会って、お互いの見識を広めていくことが出来れば幸せです。

やはり自分一人だけでは到底及びもつかないアイデアというものが、この世の中には沢山溢れています。

それらの情報を共有する場こそ、楽しく呑める場であると思います。
そういう意識でお酒を嗜めるというのは、僕にとって大切な時間なのです。

お酒は呑まれるものではなく、楽しい場を作る加速装置です。

だから早く木村くんにも、『場を盛り上げる最高の加速装置』に磨きをかけてもらいたいですね♪笑

Lily代表 柳本剛

柳本 剛

予約

Lily代表。くせ毛・縮毛矯正の匠であり、1万人以上のくせ毛を扱い辿り着いた、独自のヘアケア理論を持つ。その圧倒的なくせ毛に関する経験や知識を生かし、お客様目線のくせ毛に特化したヘアケアの開発を得意とする。

  • Facebook
  • Google+
  • インスタグラム
  • ツイッター
  • line

関連記事