くせ毛の悩みに|
髪の傷みにお悩みの方へ|
自宅でのヘアケア|
お客様の声・施術例|
スタッフの日常
  • スタッフ
  • Lily公式ストア
  • ご予約
  • アクセス・地図
  • メニュー

ストレス解消!ストレスを溜め込まない為の12の方法

2017.1.29

Lilyアンバサダー:Akiko

Lilyケアリストの直井晶子です!

こちらの記事で『ストレスは皮脂の過剰分泌の原因になります』何て話を書きました。

頭皮のベタつきの原因は?乾燥以外のいろいろな原因

では、どうしたらストレスは解消できるのでしょうか?

 

いろいろなストレス

ストレスと言われて思いつくのはメンタル的な、『いやだなぁ』みたいな気分のものを想像しがちですが、それだけではありません。

ヒトは精神面以外にも、自分にとって負荷となっているものにストレスを感じます

不規則な生活バランスの悪い食事急激な温度変化環境の変化もストレスになるわけです。

また、私たちが当たり前のように使っている照明の明かりや電子機器の発光もストレスの原因となっています。

ストレスは自律神経乱れの原因になります。逆に、自律神経の乱れを整えられると、ストレスも緩和されやすい状態にできます。

 

 

自律神経の乱れを整えるために

自律神経の乱れは、交感神経優位の時間が長い場合がほどんどです。これはストレスだけでなく、心身の疲れにも繋がります。

解消するためには、副交感神経優位の状態を作ることが必要です。

 

副交感神経を優位にするために

Ⅰ.首、手足、お腹を温める

副交感神経が優位に働いている状態だとリラックス状態になります。その逆で、温めることでリラックスしようとすると副交感神経が優位になりやすくなります。

Ⅱ.ストレッチをする

筋肉などが緊張している状態は交感神経が優位な状態です。ストレッチをすることで緊張をほぐし、副交感神経が優位な状態を作りやすくします。

Ⅲ.マッサージを受ける

Ⅱ同様、緊張により固まってしまっている筋肉をほぐします。

Ⅳ.軽い運動を取り入れる

デスクワークの方など、ずっと同じ姿勢でいると筋肉が固まってしまいます(運動の準備はできているのに運動をしない状態)。『これから動く』というような錯覚状態に陥っているため、運動をすることにより筋肉の緊張状態が緩和されます。運動は軽い有酸素運動などが効果的です。なるべく階段を使うといった方法も効果があります。

Ⅴ.携帯、パソコンなどを使わない時間を作る

特に就寝前です。強い光には交感神経を刺激する作用があるため、副交感神経を優位にさせたい時間などには不向きです。使用する場合は照度を下げたり、ブルーライトカットグッツを活用するなどの工夫を取り入れるといいかもしれません。

Ⅵ.湯船に浸かる

直井

温度はぬるめで15〜30分程度しっかりと浸かることのできる温度が好ましいです。カラダの緊張を解したり、温まることで副交感神経が優位になりやすくなります。

Ⅶ.早寝早起きの習慣に変える

直井

朝日には眠気を断ち切ったり、ストレスを軽減するホルモンを増やす作用があります。また、太陽光を浴びてから、10〜14時間後くらいにメラトニンという睡眠物質が発生するため、きちんとした睡眠サイクルを作りやすくなります。

ストレス軽減、生活リズムを整える効果があるため、早寝早起きで朝日を浴びることは自律神経を整えることに効果があります。

Ⅷ.感情を出す

感情を溜め込むこともまたストレスになります。カラオケで叫ぶとか、感動ものの映画を見て涙を流すとか、感情を表に出すことはストレス発散につながります。

Ⅸ.アニマルヒーリング(セラピー)

直井

動物に触れることで副交感神経が優位になるそうです。ペットを見て思わず笑顔になったり、ということもリラックスの要因に一役買っています。これは精神的ストレスの緩和に直接つながります。

Ⅹ.趣味を増やす

ストレスの発散法として趣味はとても効果的です。趣味を多く持つことにより、ストレス解消の場を増やすことができます。

Ⅺ.カフェインの摂取量、時間に気をつける

直井

カフェインには交感神経を刺激する効果があります。夜になってもカフェインの多いものばかり摂っていてはリラックスできません。また、カフェインの過剰摂取は自律神経失調症の原因にもなります。朝、昼にコーヒー1杯ずつは効果的ですが量が多すぎたり、夜にも飲むのは控えたいところです。

Ⅻ.夕食は寝る3時間前までに

食事により血糖値の変動がおきます。血糖値が下がると、交感神経が働くため夜の状態としては好ましくないです。寝る前までに血糖値のアップダウンを落ち着かせるためにも食事は早めに済ませましょう。また、血糖値の上昇が緩やかになるような食事法も効果的です。

 

まとめ

ストレスが溜まった時こそどんなに忙しくてもちょこっと休憩が必要です。その方が効率も良くなりますし何より気分の切り替えをするタイミングはどこかしらで必要になりますから。

ストレスと自律神経とには深い関わりがあります。ストレスが溜まっている、疲れが取れない、睡眠不足が続いている、などと感じた時は、上記の方法を実践してみてください。いきなり生活の中に全ての方法を取り込むことは返ってストレスになってしまうので、取り入れやすいところから少しずつ試してみてください。(Ⅺのカフェインに関してはまず始めに実践してください!)

 

髪から少し離れてストレスのお話でした。


Twitter→20170115123910.png

LINE@→20170115122852.jpg

お気軽にフォロー・追加してください♪

Lilyアンバサダー 直井晶子

Akiko

【全ての女性は美しい】と思っています。どんな女性にも、すでに美しい部分はたくさんあります。また、より一層美しくなれる要素も術もたくさん兼ね備えていると思っております。【特別な日の特別な自分】だけでなく、女性の毎日がもっと美しさ溢れる毎日になればと思いサポートさせていただきます。今後はLilyスタッフとしてではなく、アンバサダーとして、Flowersの使い方や楽しみ方を中心にこちらのブログでは発信していきます。

  • Facebook
  • インスタグラム
  • ツイッター
  • line
  • hp

関連記事