(R)カットとシャンプーでパーマが復活!?
2012.8.15
Lilyくせ毛マイスター:野坂 信二
旧ブログリバイバル記事です
どもー
Lily所属 くせ毛カットと縮毛矯正が得意な
【くせ毛顧客率99% くせ毛専門美容師】くせ毛マイスター のっち です♪
◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊
今日はのっちワーク FCG編です♪
カット+フレンチカットグランでご予約のお客様。
多毛なのがお悩み。
加えて全体的にそれなりの癖毛に、パーマがかかっとります。
【BEFORE】ね。
うん多いですね。
パーマも3ヶ月前にかけたってことなので、自の癖と混ざってちょっと扱いづらい感じになってるんでそこを考慮しつつスタイルを作ってきます。
まずは、ドライ状態のままフレンチカットグラン。
ちょきちょきちょき。
ちょきちょき。
わお!パーマが綺麗に復活したぜ♪
鏡の中で毛玉を持ってるの図(爆)
んで、シャンプーして、ウェット状態でベースカット!!
【AFTER】
ぶわっと乾かして、毛先だけ濡らしてムースでくしゃっとしましたん♪
ハサミでパーマってかかるんだね(爆)
あと、パーマがここまで持ってるのはカットもあるけど、コレもすんごい大切。
ふふふ。かれこれ半年間御用達。
今までは、癖を抑えるために
しっとりシャントリは当たり前!
オイルどか付けで無理やり多毛と癖を押さえつけてきた!
だよなだよなそうなっちゃうよな~。
ボリュームダウンさすんだもん。重くしなきゃ!なんかつけなきゃ!
当然の発想だよ。
今まではね(爆)
どSシャントリを使ってきたことで、こんなことを言ってました。
「どSシャントリにして今まで、重さで抑えられてきた分癖は前より出てきた気がする。でも、今までオイルでべたべただった髪の毛が根元からふんわり自然な立ち上がりがついて、扱いやすくなりました♪」
ふむふむ(爆)
>重さで抑えられてきた分癖は前より出てきた気がする。
なるほど!重さで無理やり押さえつけてたから分からなかった癖がどSシャントリを使うことで本来の姿が露になり、今までより癖が出てきたと感じるんだな!
>髪の毛が根元からふんわり自然な立ち上がりがついて、扱いやすくなりました♪
読んだまま被膜の弊害から開放された証拠なんだな♪
この方は、癖を活かしちゃうから癖はそんなに気にしてないんだな!
あと、癖毛のどSシャントリ愛用者は分かると思うけど
すこぶる扱いやすい!!!
癖を活かしてだしちゃえば綺麗に出る♪
癖を殺してハンドブローで軽く伸ばせばけっこー伸びちゃう♪
これはほんとにすごい♪
でも、どSシャントリは所詮素髪にするだけ。
だから、それで補えないところを縮毛矯正やパーマ、カラー、カットなんかでカバーして、
お洒落を楽しんでほしい~♪
足し算のヘアケアではない。引き算のヘアケア♪
いらんもんはいらんし、いるもんはいる!
至極、当然でしょ♪
今日はこんなん。ほいじゃね♪
◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊
↑CLICK!!!
くせ毛を活かすカット・縮毛矯正のプロフェショナル
くせ毛マイスター 野坂信二は 美容室「Lily」に所属しています
営業日
火曜定休 他不定休
営業時間
営業時間 10:00〜要相談
住所
東京都渋谷区神宮前5-15-11 1F+2F
メニュー・料金
くせ毛カット 12000
カラーリング 8000〜
縮毛矯正 30000〜
ご予約・相談
【メール】
kusegemeister_notch1221@yahoo.co.jp
届くように設定をしたのち ご連絡ください。
TEL
03-6427-6427
※少人数営業のため、電話に出られないことがあるので
その場合は時間をあけてお電話お願いします。
関連記事

(R)くせ毛カットの失敗 梳かれすぎた毛先を GMT酸性ストカールでカバー

(R)DO-Sシャンプーのネット販売に注意!

(R)縮毛矯正は根元リタッチで充分!?

(R)デジタルパーマの失敗 かかり過ぎをカットで逆手に取る!
