美髪アドバイザー寺村優太のメディア掲載情報
2018.9.28
Lily美髪アドバイザー:寺村 優太
Contents
- 1 髪質改善のbefore&afterをお気軽にご覧になりたい方へ
- 2 美髪アドバイザーのヘアケアが多くのメディアで取り上げて頂きました。
- 2.1 東京カレンダーにご紹介頂きました。
- 2.2 寺村優太のスタッフ育成を特集して頂きました。
- 2.3 【フリーマガジンL30に特集】
- 2.4 【wotopi/ウートピ】に取材頂きました。
- 2.5 【美容業界誌リクエストQJ】にて特集して頂きました。
- 2.6 テレビ出演【BSスカパー/モノクラーベ】にて美髪のプロとして取り上げて頂きました!
- 2.7 MTRL対談【前編】目の前にある、「こうすればお客様が喜ぶ」をすぐ実行したかった
- 2.8 女性向けメディア【macaron】に特集頂きました。
- 2.9 月間800万PVの超人気WebメディアLIGに寺村優太がご協力させて頂きました。
- 2.10 女性向けメディア【macaron】に特集頂きました。
- 2.11 マダム世代のためのヘアカタログ【ヘアメニューマダム】に掲載
- 2.12 【美髪のプロがハウコレにて伝授】髪を傷めないアイロンテク・4つ
- 2.13 【リクエストQJナビに特集】寺村優太はSNSをこう使う! 親身になってお客さまの悩みに答えるカウンセラー
- 2.14 恋愛とメイクのハウツーサイト[ハウコレ]寺村が教える「本当にモテる髪」とは?
- 2.15 シャンプー時の【薄毛】や【抜け毛】の問題を解消[ハウコレ]にて寺村が執筆
- 2.16 美容業界誌【HAIR MODE】に掲載されました。
- 2.17 美容師が参考にしたいブログ4選に選ばれました。
髪質改善のbefore&afterをお気軽にご覧になりたい方へ
→インスタグラムでチェック
こんにちは、美髪アドバイザーの寺村優太です。
美髪アドバイザーのヘアケアが多くのメディアで取り上げて頂きました。
このページでは美髪アドバイザーとしての活動内容をまとめています。
「美髪アドバイザーって何者?」
「寺村の髪質改善って他と何が違うの?」
と寺村を知らない方や髪質改善に半信半疑の方は是非ともご覧になって見て下さい。
最後までご覧になった貴女はきっと僕に髪を任せてみたくなるはずです。
寺村塾#1 「お客さまファースト」を貫くことが売れっ子になるための近道 -『もみヤセ』本島彩帆里さん-(前編)
続きはこちら→「お客さまファースト」を貫くことが売れっ子になるための近道 -『もみヤセ』本島彩帆里さん-(前編)
東京カレンダーにご紹介頂きました。
男性が思わず触れたくなる美しい髪へ。ヘアのエキスパートが教える、美髪になるための秘訣とは?
男性が思わず触れたくなる美髪になるための秘訣が聞けるトークイベント
女性の印象を大きく左右する「髪」。男性にとって目に見える、女性らしさの象徴のひとつだ。
傷んだ髪をキレイにするヘアケア専門の美容師として活躍する寺村優太氏の新刊「前からも後ろからもキレイがあふれる 美髪のルール」の発売を記念して、トークイベントを2/3(金)19:00から開催!
「本当にキレイな髪を作るにはどうしたらいいの?」「効果的なヘアケアの方法は?」「自分に似合う髪型って?」そんな悩みをもった女性のために、寺村氏と女性を魅力的にみせる髪型を知り尽くすヘアライターの佐藤友美氏が的確にアドバイス!
続きはこちら 男性が思わず触れたくなる美しい髪へ。ヘアのエキスパートが教える、美髪になるための秘訣とは?
寺村優太のスタッフ育成を特集して頂きました。
Lilyさん、どうして働けない高校生に教えているの?
続きはこちら Lilyさん、どうして働けない高校生に教えているの?
【フリーマガジンL30に特集】
30代のキレイを支えるチリツモ術を寺村がレクチャー
30代のキレイを支えるチリツモ術という企画にご協力させて頂いてます。
一部を抜粋してブログでもご紹介させて頂きます。
【wotopi/ウートピ】に取材頂きました。
「巻き髪がモテる」は勘違い! フォロワー3万人の“美髪の伝道師”が語る、キレイな髪の女性がモテる理由
モテを意識したフェミニンなヘアスタイルや、雑誌に載っているような明るめカラーにしている方も多いですよね。しかし、残念なことに男性がチェックしているのは、髪型よりも髪色よりも、髪の質だってことをご存じでしたか? どんなに髪型が決まっていても、毛先がボロボロでは台無し! Twitterのフォロワー数3万人以上の“美髪の伝道師”である美容師の寺村優太さん(@trmryt)に美しい髪をキープするコツ、またおすすめのケア方法を教えてもらいました。
続きはこちら http://wotopi.jp/archives/4193
【美容業界誌リクエストQJ】にて特集して頂きました。
「悩む前に動け」美髪アドバイザーはかく語りき -U29次世代美容師 Lily 寺村優太-
文章力ゼロから美髪ブロガーへ
有名店で働いていたときは、ほかにもテレビ収録や雑誌撮影、タレントのヘアメイクなどいろんな現場を体験しました。その結果、「サロンワークをしているときが一番楽しい」とわかったんです。どれをやるか悩むんじゃなくて、とりあえず全部やってみる。そうすることで迷いが消えました。自分はこの方向に進んでいって間違っていないんだって
続きはこちらhttps://www.qjnavi.jp/special/life_careerplan/u29_vol02_lily/
テレビ出演【BSスカパー/モノクラーベ】にて美髪のプロとして取り上げて頂きました!
BSスカパーにて放送されている【モノクラーベ】という番組でして、番組内では美髪のプロとして、正しいシャンプーの洗い方をレクチャーさせて頂いてます。
続きはこちらhttps://beauty-architect.com/lily/blog/teramura/104341/
MTRL対談【前編】目の前にある、「こうすればお客様が喜ぶ」をすぐ実行したかった
【木村直人 連載】『Youは何しに美容業界へ?』 第2回Lily 寺村優太
air木村直人さんが、気になる若手美容師に話を聞きに行く『Youは何しに美容業界へ?』。
2人目のお相手はLily(リリィ)の寺村優太さん。以前から交流があったというお二人ですが、会って話をするのは久々とのこと。一体どんな方だろう? と寺村さんのTwitterを覗いてみると、アカウント名には「寺村優太 髪を綺麗にしてくれる人」という文字。そして、彼が働くLilyは、アシスタントを入れない完全マンツーマン接客という他のサロンとは少し違うスタイルの営業をしています。
有名店で働いていたという過去を持ちながら、どうして現在の環境に至ったのか、お店を回すための仕組みに抱いたジレンマや、今武器にしているものについてお伺いしました。
続きはこちらhttp://mtrl.tokyo/column/21600
女性向けメディア【macaron】に特集頂きました。
髪の毛の傷みに本気でお悩みの方は必見!!
美髪のスペシャリストLily(リリィ)寺村優太(てらむら ゆうた)さんについてご紹介していきます♡
Lily寺村優太さんは美髪アドバイザーとして大活躍しているので髪質でお悩みの方はぜひ相談してみてくださいね!
続きはこちら https://salonlist.jp/macaron/lily-teramura-yuta
月間800万PVの超人気WebメディアLIGに寺村優太がご協力させて頂きました。
わりとイケメンだって思ってたけど、どう見ても勘違いです。本当にありがとうございました
寺村さんのアドバイスまとめ
◯ヘアスタイルを決めるときは誰にモテたいかを考える
◯相手が20代中盤以降なら「清潔感」、20代前半はもう少し自由にしてもOK
◯「毛束感(けたばかん)」が強すぎると大人の女性はホストっぽいという印象を受けることも
続きはこちらhttps://liginc.co.jp/253099
女性向けメディア【macaron】に特集頂きました。
髪質改善は、
従来のサロントリートメントとは、全く違います!
表明をコーティングし、手触りサラサラにするような皮膜成分は一切使用しません!
効果もないのに、パフォーマンスのために行うナノスチームや、赤外線アイロンも使用しません!
今までサロントリートメントをして、髪は綺麗になりましたか?
ナノスチームなとをして、髪は綺麗になりましたか?髪質改善とは、、、マイナスのヘアケアです!
髪を傷ませている原因そのものを、取り除いて行くマイナスのケア
原因物質、、、
それはカラーやパーマにより、髪に残留してしまっている薬剤!主に残留アルカリや、残留過酸化水素を徹底的に取り除いて行きます!
一人一人の髪質やダメージの原因に合わせてケアをしていきます!
続きはこちらhttps://salonlist.jp/macaron/kodawari-biyoushi-shibuya
マダム世代のためのヘアカタログ【ヘアメニューマダム】に掲載
マダム世代のためのヘアカタログ【HAIR MENU MADAM】に美髪アドバイザー寺村優太がヘアスタイルを2つご提案させて頂きました。
ヘアメニューマダムは、全国の美容室に向けて販売されているマダム世代のためのヘアカタログです。
多くの方の目にとまる場に大きく取り上げて頂けて本当に光栄です。
続きはこちらhttps://beauty-architect.com/lily/blog/teramura/110376/
【美髪のプロがハウコレにて伝授】髪を傷めないアイロンテク・4つ
毎日ヘアアイロンやコテを使う方へ
髪は熱や摩擦で傷む事はご存知でしょうか?
アイロンやコテを頻繁に使用すれば髪は必ず傷みます。
だからといって使用をやめれない方が大多数ですよね。
女子力ある髪型に必須なアイロンやコテでなるべく髪を傷ませないためのテクニックを美髪アドバイザー寺村が皆さんに伝授。
【ハウコレ】にて執筆させて頂きました。
続きはこちらhttp://howcollect.jp/article/7380
【リクエストQJナビに特集】寺村優太はSNSをこう使う! 親身になってお客さまの悩みに答えるカウンセラー
美髪アドバイザー寺村優太が、【お客さまの悩みに答えるカウンセラー】として美容業界の注目美容師として特集して頂きました。
注目の美容師3人の“普通ではない”SNSの活用方法とは?
続きはこちらhttps://www.qjnavi.jp/special/trend/sns_howtouse/2/
恋愛とメイクのハウツーサイト[ハウコレ]寺村が教える「本当にモテる髪」とは?
10代、20代の女性から絶大な人気サイト[ハウコレ]に寺村が執筆
流行な髪型や髪色にしているのに、大好きな男性からの反応はイマイチだったりしませんか?
美髪アドバイザー寺村が、男性にモテたい乙女の切なる願いを叶えるべく、執筆させて頂きました。
男性はココを見ていた!美容師が教える「本当にモテる髪」とは?
続きはこちらhttp://howcollect.jp/article/7273
シャンプー時の【薄毛】や【抜け毛】の問題を解消[ハウコレ]にて寺村が執筆
シャンプーの時に沢山髪が抜けてしまう、、、
そんなお悩みのご相談を沢山頂いたので、ハウコレにて詳しく執筆させて頂きました。
美髪アドバイザーが解説!友達には相談できない「シャンプー時の抜け毛」
続きはこちらhttp://howcollect.jp/article/9515
美容業界誌【HAIR MODE】に掲載されました。
美容師向けの情報誌【HAIR MODE】に、美髪アドバイザー寺村優太が登場させて頂きました。
【HAIR MODE】は美容師さんが技術、センス、知識を学ぶための雑誌です。
有名な美容師さんが多数登場している有名な雑誌に掲載して頂きとても光栄です。
続きはこちらhttps://beauty-architect.com/lily/blog/teramura/108206/
美容師が参考にしたいブログ4選に選ばれました。
今回、美容師向け情報メディア【リクエストQJ】にて、美髪アドバイザー寺村優太の「読むたびに髪が綺麗になるヘアケアブログ」が選ばれました。
続きはこちらhttps://www.qjnavi.jp/special/sense_skills/beauticianblog/2/
関連記事

【業界からも注目の次世代美容師】として寺村優太が美容師向けメディアに特集

自分の素材を活かせば少しの変化で綺麗になれます。

色が抜けても気にならない♥︎リタッチによる美髪化プラン

髪質改善を繰り返すたびに髪にツヤが出て嬉しいです。
