くせ毛の悩みに|
髪の傷みにお悩みの方へ|
自宅でのヘアケア|
お客様の声・施術例|
スタッフの日常
  • スタッフ
  • Lily公式ストア
  • ご予約
  • アクセス・地図
  • メニュー

デザインとケアの両立を考える

2012.7.31

Lily 代表:柳本 剛 > ヘアケア

こんにちは!

昨日の記事でデザインとヘアケアの両立は、そのバランスが大切だと言うことをお話しました(^^)♪

バランスを保つには、3つの要素が大事になります☆



①髪の『基礎力』を上げる

②定期的なサロンケアおよび、自宅でのホームケアを徹底する

③デザインも髪の状態も損なわない、出来るだけ負担の少ない方法で技術を行う

まず①の髪の基礎力を上げるというのは、





『トリートメントは髪を痛める』総集編

基礎力を上げる方法と②のサロンケアについては、





これがアワルの力

をお読み下さい(-^□^-)♪

ホームケアについてはこちらに詳しく書いています(^^)☆





皮膜の表示成分ってなに?

ノンシリコンは髪に良くない?

トリートメントは毎日しないほうがいい?

で、③の『デザインも髪の状態も損なわない、出来るだけ負担の少ない技術を行う』というのは、完全に美容師側の責任となります☆

お客さまの髪質、クセ、現状、ダメージ具合、履歴、明るさ、普段のライフスタイル、これから目指すデザインなどを、しっかりと把握した上で何がベストなのかを、『プロの視点』でみて、アドバイスしていかなければなりません!

例えば、昨日の「毎月カラーを繰り返していて、パーマもかけるから髪のダメージが気になる」という場合、解決策は色んな方法があると思います(^^)!

いつくつか挙げるとすると、カラーは毎回毎回毛先まで染める必要はあるのかな?っていうこと☆

パーマもかけているということなので、カラーは気になる根元部分、もしくは明るく褪色して気になってしまう毛先部分のみを染めてあげるという方法(^^)

わざわざパーマがかかっている毛先に、無理にカラーをする必要もないと思います♪

あとは、単純に『持ちのいいパーマをかける』ということ(^^)!

当たり前のことなんですけど、案外これが難しいんです!

ダメージとデザインと持ちのバランスをとることが!

でもこれって案外ホームケアで大丈夫だったりするんです♪

意外にパーマって結構しっかりかかってるんですよね!

だけど、それを「皮膜配合」のシャンプーやトリートメントを使ってしまうと、みるみるパーマが落ちてくるのです!!

どんどん皮膜が張り付き、重たくなってパーマが落ちてしまうんですよ。(´д`lll)

パーマ自体が重力に逆らっているものなので、「重くなる」というのは致命的なのです!

ですので、皮膜を徹底的に洗い落とすシャンプーを使えば、当然パーマもよみがえるのです(-^□^-)

パーマをかけるつもりで来店されたお客さまを、シャンプーで皮膜を落とすことによって、またパーマがよみがえることにより、パーマをかける必要(無駄に髪を痛ませる)ことがなくなった!なんて話よくありますからね(*^.^*)♪

で、そのお客さまも自宅で皮膜を落とすシャンプーでケアすることによって、よりパーマの持ちが良くなるってことなんです(^^)!

だからホームケアも非常に大切な要素なのです(・ω・)/

無駄にかけていたパーマの回数が減るだけで、髪の痛み具合がグンッと減るだけでなく、お財布にも優しいので、もっともっと美容を楽しみたい!!そんな気持ちが芽生えると思います(-^□^-)





昨日はたくさんのクリックありがとうございます!!

今日も応援クリックを、ぜひともよろしくお願いします(-^□^-)!!






にほんブログ村

美容家はサロンにも立っております♪



美容家の特別メニュー

美容家のサロン&地図

美容家 柳本剛に何でもご相談下さい!

ご連絡お待ちしております!

『ご相談とご予約はこちらへ』

美容家の人気記事

Lily代表 柳本剛

柳本 剛

予約

Lily代表。くせ毛・縮毛矯正の匠であり、1万人以上のくせ毛を扱い辿り着いた、独自のヘアケア理論を持つ。その圧倒的なくせ毛に関する経験や知識を生かし、お客様目線のくせ毛に特化したヘアケアの開発を得意とする。

  • Facebook
  • Google+
  • インスタグラム
  • ツイッター
  • line