(R)髪が治るというトリートメントの誤解
2015.2.22
Lilyくせ毛マイスター:野坂 信二
旧ブログリバイバル記事です
どもー
Lily所属 くせ毛カットと縮毛矯正が得意な
【くせ毛顧客率99% くせ毛専門美容師】くせ毛マイスター のっち です♪
◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊
「トリートメントの誤解」
これは 世間一般かなり勘違いしている
ましてや プロである美容師自身が 勘違いしているケースもかなりある
今回は そこらへんのもやもやを 払拭させようかと思う
■トリートメントで髪は修復しない
第一にまずこれ
髪の毛は死滅細胞であって
トリートメントをしたからといって
一度受けたダメージがなくなることは まずないのです
修復機能は髪の毛には存在しないために
髪の毛は 生えてきた時点からダメージを蓄積し続けます
■ならトリートメントは何のために?
トリートメントに髪の毛の修復するチカラがないのなら
そもそも何のためにトリートメントがあるの?
当然疑問に思われるかと思います
それは 「質」 のコントロール
これです
トリートメントは痛んだ髪の毛に
しなやかさや艶 そして手触りの良さを与えることができます
これが 髪の毛が治った!
と勘違いしてしまう原因でもあるのですが
トリートメントとは 痛みを修復するものではなく
髪の毛への メイキャップなのです
■知っておくべきトリートメントのデメリット
その髪の毛のメイキャップでもあるトリートメントにも
マイナスの側面があります
それは 髪の毛に負担を与えてしまうこと
そう トリートメントには髪の毛を痛める作用があるのです
髪の毛を綺麗に見せるために 髪の毛を痛ませる
そんななんて本末転倒な!なんて思うかもしれません
でも 女性の方であれば
それと同じことをほぼ毎日しているではないですか
そう お顔のメイクですね
トリートメントをファンデーションと置き換えてみると分かりやすいはず
ファンデーションは肌の欠点を隠し
肌を綺麗に見せてくれる。。。
それには やはり負の側面も存在し 肌に少なからずの負担を与えてしまっているのは
女性であれば 誰もが知っている常識でしょう
だから 毎日一日の終わりにはファンデーションをオフして
化粧水や乳液などで 内部のケアをしてあげる
長時間 幕で覆い隠すことは それが負担となってしまうのです
■髪の毛と肌の違い
肌はターンオーバーという形で
自己を修復する機能が備わっていますが 髪の毛にはそれがないために
パーマ カラー ドライヤーなどの外的要因からも
日々ダメージを受け それを蓄積してしまっているのです
なので その負担を少しでも軽減していくことが
綺麗な髪の毛でいることの一番の近道なのですね♪
■僕自身が考えるトリートメントの意味
僕は 日頃から
「トリートメントは髪を痛める!」
そう提言しています
だから世間一般の美容師さんからは あまり良くは思われていません
ですが こうでも言わないと
髪の毛が治ると思って トリートメントをし続けるひとが増えますからね
治りもしないのに
かなりトリートメントを批判しているようにも聞こえると思いますが
そうではありません
まず一番大切なのは それを買う消費者である方々が
トリートメントに対して 正しい知識を持ち
自らの意思で選択すること
これが一番です
今現在の僕自身が考えるトリートメントとは
カラーやパーマと同列
「髪の毛のダメージと引き換えにして 手に入れる髪の質」
なわけです
カラーが ダメージと引き換えに得られる素敵な髪色であり
パーマが ダメージと引き換えに得られるデザインであるように
トリートメントは ダメージと引き換えに得られる艶や質感なのだと考えます
これらはすべて恒久的なものではなく 一時的なものです
これらは結果論でありますが
そのダメージと引き換えに得る諸々の先に
そのひとの笑顔や喜び 素敵な生活が寄り添っているのなら
それがすべてだと思います
正しい知識と 高い技術を 追求していきます
今日はこんなん。ほいじゃね♪
◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊
↑CLICK!!!
くせ毛を活かすカット・縮毛矯正のプロフェショナル
くせ毛マイスター 野坂信二は 美容室「Lily」に所属しています
営業日
火曜定休 他不定休
営業時間
営業時間 10:00〜要相談
住所
東京都渋谷区神宮前5-15-11 1F+2F
メニュー・料金
くせ毛カット 12000
カラーリング 8000〜
縮毛矯正 30000〜
ご予約・相談
【メール】
kusegemeister_notch1221@yahoo.co.jp
届くように設定をしたのち ご連絡ください。
TEL
03-6427-6427
※少人数営業のため、電話に出られないことがあるので
その場合は時間をあけてお電話お願いします。
野坂 信二