髪型を変えてみたい☆ツーブロックスタイルのメリット・デメリットは?
2015.12.16
Lily薄毛コンサルタント美容師:小沼 明日香
Contents
こんにちわっ☆
薄毛を生かした髪型、メンズカット、ツーブロックスタイルが得意な美容師、ヘアケアの専門特化集団 表参道・青山の美容室Lily/リリィのあっぴこと小沼あすかです!
さあ〜本日の
☆ご質問コーナー☆
TwitterやLINEで寄せられたご質問のひとつひとつ順番にお答えしております☆
TwitterやLINEに皆さんから寄せられたご質問のひとつひとつを順番に大切にお答えしております☆Twitterでは365日美容情報を発信し続けフォロワー数10000人様越えとなりました☆良かったらお気軽にフォローしてくださいね☆
今回はこのような素敵なご質問をいただきました☆
ご質問コーナー☆本日のご質問はこちら☆
“30代のものです。今回初めてご連絡させて頂きます。
今まであまり髪型を変えずに何十年も同じ髪型をしてきました。
しかし今回久しぶりに気分を変えてみたくなり何十年かぶりに髪型を変えてみたいと思っております。
そこで最近よく耳にするツーブロックという髪型を人生で初めて挑戦してみたいのですが迷っております。
そして初めてなものでツーブロックと言うものがそこまでよく分からず、ツーブロックをすることでのメリットやデメリットがあれば教えて頂きたいです。”
★回答はこちら★
初めて挑戦する髪型というのは楽しみでもありますが、やはり不安でもありますよね、、、!?
そもそも“ツーブロック”とはどんな髪型?!
ではまず簡単に“ツーブロック”という髪型を私なりにご説明しちゃいますっ☆
◉例えば下のお写真のように上下2箇所(ツー)で部位を分ける髪型のことをツーブロックといいます。
◉上と下で髪の毛の長さが違い、2つのブロックに分かれているように見えることからこう呼ばれているそうです
◉この下の写真だと上の部分を残し下はスッキリと刈っています
◉刈った箇所が見えないように上の毛を長く残す場合もありますし、上の毛を残さず刈り上げた部分と馴染ませたりとそんなスタイルもツーブロックと言える髪型です
◉基本的には“ツーブロック”といって思い浮かぶのは下のお写真のこのようなヘアスタイルかもしれませんね☆
“ツーブロック”のメリット・デメリットは?
ではご質問にありました“ツーブロック”の特徴についてご紹介です☆
”ツーブロック”のメリットは?
◉もみあげのクセが気になる方やもみあげ部分のクセが強い方にはオススメです
◉サイド(横)の耳周りの無駄な膨らみがなくなるのでスッキリとした印象の髪型に仕上がります
◉メリハリのある髪型で爽やか、清潔感、おしゃれ、男らしいといった印象にに見られやすい
◉顔周りの無駄なボリュームも抑えられるので小顔効果にもつながりやすい
◉スタイリングの幅が広がります
“ツーブロック”のデメリットは?
◉ツーブロックの髪型にした際、ツーブロックで刈った部分が伸びるまで髪型を変えづらくなります
◉刈ったツーブロック部分はすぐに髪の毛が伸びるのが気になるため頻繁に手入れが必要となります
まとめ
“ツーブロック”はすごく素敵な髪型ですし、常に人気のスタイルのひとつでもありますが、
今回この“ツーブロック”のメリット、デメリットというのは、あくまで皆さんに共通して言えることです。
ですので実際にお一人お一人の髪質やクセや頭のかたちやお顔の印象などを見させて頂かないと“ツーブロック”も向き不向きとゆうものがあります!ですので皆さんも信頼できる美容師さんにしっかりと髪の状態をみて頂いたうえでアドバイスをもらい挑戦してみてくださいね☆
【人気関連記事・こちらも良かったらご参考に☆】
◉【Q&A】自分で自宅でツーブロックのメンテナンスはできますか?
◉髪のボリュームが出づらい!そんな方にワンポイントアドバイス☆
営業日
火曜日定休 他不定休
営業時間
営業時間 10:00〜要相談
住所
東京都渋谷区神宮前5-15-11 1F+2F
メニュー・料金
カット 7000
カラーリング 8000〜
ヘッドスパ3000〜
メール
こちらもお気軽にごらんください☆