くせ毛の悩みに|
髪の傷みにお悩みの方へ|
自宅でのヘアケア|
お客様の声・施術例|
スタッフの日常
  • スタッフ
  • Lily公式ストア
  • ご予約
  • アクセス・地図
  • メニュー

【縮毛矯正の失敗・トラブル】ビビリ毛とは?

2015.4.16

Lilyくせ毛マイスター:くせ毛の悩みに, 野坂 信二

ども

くせ毛顧客率99%

くせ毛マイスター のっちです♪

Lily 野坂信二

 

今回は【ビビリ毛】について解説していきます

 

ビビリ毛とは?

東京 ビビリ毛 修正

 

 

髪の毛が 髪の毛の形状を保っていられないほどの

過度な負担を受けてしまったときの状態を指します

 

主に縮毛矯正やデジタルパーマ ブリーチなど

特に高負担の施術ほど それになるリスクが高まります

 

 

ビビリ毛になってしまう原因とは?

 

ビビリ毛になってしまう原因とは

ほぼほぼ美容室での失敗であることがほとんど

そしてその大半は

縮毛矯正 か デジタルパーマ での失敗

 

 

縮毛矯正とデジタルパーマは

薬剤的な負担に加え 高温での加熱処理をも加えるため

物理的な負担も 高く

美容室で行うメニューの中でも

特に「高ダメージメニュー」と言えます

 

 

そしてカラーとかと違い

髪の毛の形状自体は変えてしまう技術なので

その分も髪の毛が崩壊してしまうリスクも高いのです

 

 

濡らすとトロトロ 乾くとバサバサ

これはビビリ毛?

自分の髪の毛がビビリ毛なのかどうなのか

ひとつ目安があって

 

ビビリ毛になってしまうと

濡れているときはトロトロと溶けてしまった状態になり

引っ張ると「びよーん」と伸びます

 

逆に乾かすと

さっきの柔らかさが嘘のようにごわごわと硬く

水分気もなくバサバサな状態

 

髪の毛が痛むというのは

言ってしまえば

「髪の毛がちょうど良いバランスの水分を

髪の毛内部に留めておく力が弱くなってしまう」

状態のこと

 

ビビリ毛にもなると

濡れているときと乾いているときの差が

こんなにも出てしまいます。。。

 

 

ビビリ毛になってしまった時の対処策

 

ビビリ毛になってしまったら基本的にできることは

「切るだけ」です

 

髪の毛は死滅細胞なので トリートメントをすれば

痛んでしまった髪が再生することは まずありません

 

つまりビビリ毛にトリートメントをしても 無意味

最善の策が「切ること」と言えます

 

 

どうしても切れない時は?

 

ビビリ毛になってしまったのが毛先数cmであれば

切っちゃえー なんて思えるかもしれないけど

根元付近からビビリ毛になってしまった場合に

坊主になんてするわけには 行かないですよね

 

その チリチリ バサバサ な

ビビリ毛を修正する特殊技術も存在します

 

 

ビビリ毛にならないためには

 

でも本当に大切なことはビビリ毛のあとの対処法ではなく

ビビリ毛にならないために

今ある髪の毛を 大切に綺麗に保つこと

 

それには

まず信頼できる美容師さんを見つけることがイチバン

 

 

 

 

今日はこんなん。ほいじゃね♪

 

Lilyくせ毛マイスター 野坂信二

野坂 信二

予約

都内2店舗を経て、専門特化美容家集団「Lily」に オープニングスタッフとして参加。下積み時代から型に捕われず、様々な知識技術を習得。くせ毛顧客率99%という全国でも他に類を見ない くせ毛のプロフェッショナル技術者【くせ毛マイスター】として、くせ毛を手なづけるカットや自然で低ダメージな縮毛矯正を得意とする。他にも他店で縮毛矯正やデジタルパーマなどで失敗された 「ビビリ毛」の修繕なども依頼されるなど 都内のみならず全国のくせ毛や髪のダメージに 悩む方々から絶大な支持を得ている。

  • Facebook
  • Google+
  • インスタグラム
  • ツイッター
  • line

関連記事