(R)疎水毛とぞうきん。
2012.7.29
Lilyくせ毛マイスター:野坂 信二
旧ブログ リバイバル記事です
どもー
Lily所属 くせ毛カットと縮毛矯正が得意な
【くせ毛顧客率99% くせ毛専門美容師】くせ毛マイスター のっち です♪
◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊
前回記事
▽親水毛と疎水毛と撥水毛、とその前に毛髪の構造。
フィブリルのお話。
素人さんには小難しいし、退屈でしたね。。。
まぁ、髪の毛1本もすんごい細い繊維何本も集まってできてるんだね。
んで、本題。
親水毛と疎水毛と撥水毛。
所長さんが以前分かりやすく解説されてたので、パクらせていただきます(爆)
まず。。。
これが、髪の毛の小さい単位。繊維状のタンパク質でできたフィブリル。
これがこんな感じでいくつも集まって、1本の髪の毛を構成してるんだな。
前回書いたとおり、髪の毛がダメージを受けると、キューティクルやコルテックスが損傷を受け、
こんな風に、だるーんとなります。
上は、健康毛。疎水の状態。
下は、損傷毛。親水の状態。
どんな状態かというと。。。
健康毛すなわち疎水毛は、髪の中の水分量約11~14%を
維持できている状態です。
対して、損傷毛すなわち親水毛は、そのバランスが崩れてしまってる状態なわけ。
これは、ダメージしてるひとほど納得できる。
ブリーチしてたり、縮毛矯正をしてたり。
すんげー乾きにくくない??
ダメージで穴ぼこだらけの髪は、水分をどんどん吸っちゃう。
でも、
乾かしたらパサパサしてない??
髪の中の水分を維持ができないから、あっていい水分さえ出て行っちゃうんだな。。。
疎水毛は、言っちゃえば
ぎゅ~~~~~っとしぼった雑巾。
ぎゅ~っと絞ってるから、
びちゃびちゃでもなく、
カラカラでもない。
布の中には、しっかりと水分を維持した状態。
だるんとしてないから、水分も逃げていきにくい!
そ。
乾きやすく、乾かしてもしっかりと適度な水分を維持することのできる髪。それが、健康毛。
疎水毛なんだな。
皮膜で表面をつるつるじゃあ意味がない!
真のケアってのは、
親水毛を疎水毛に導くこと!
これでしょ(笑)
あっ撥水毛ってのは、水をめっちゃはじいちゃったりするの!(適当)
ヘアケア関連記事
◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊
↑CLICK!!!
くせ毛を活かすカット・縮毛矯正のプロフェショナル
くせ毛マイスター 野坂信二は 美容室「Lily」に所属しています
営業日
火曜定休 他不定休
営業時間
営業時間 10:00〜要相談
住所
東京都渋谷区神宮前5-15-11 1F+2F
メニュー・料金
くせ毛カット 12000
カラーリング 8000〜
縮毛矯正 30000〜
ご予約・相談
【メール】
kusegemeister_notch1221@yahoo.co.jp
届くように設定をしたのち ご連絡ください。
TEL
03-6427-6427
※少人数営業のため、電話に出られないことがあるので
その場合は時間をあけてお電話お願いします。
野坂 信二