ポニーテールのやり方とコツを解説!
2015.5.29
Lilyスタイリスト:おのだまーしー
こんにちは
おのだまーしーです!
今日は意外に難しいポニーテールの作り方のポイントを説明しながら実践していこうと思います。
ポニーテールは高さが上がるほど難しくなる
ポニーテールといっても様々で結ぶ位置がかわるとイメージが全然変わります。
襟足で結んでもポニーテール、横に結んでもポニーテール…
ポニーテールは高さが上がれば上がるほど難しくなってきます、自分でやるのは難しいですが練習して慣れていきましょう!
動画ないでも言っているとおり下を向いた状態で結ぶと顔を上げた時に襟足部分がたるんでしまいます。
必ず結ぶ瞬間は襟足をとかし直して正面を向いた状態で結びましょう!
今日はポニーテールができない方の為にポイントを説明しました。
美容師YouTuber。"誰でも自宅で美容師の技術を間近で見ることができる”をテーマにYouTubeのチャンネルを開設。一般の方が知らない髪の悩み・扱い方を身近な存在的な立ち位置でアドバイスをする。今までは自宅に帰ったら "自分任せ” になっていたお家での手入れを「YouTbe×美容師」を組み合わせることによって365日安心したヘアライフを過ごして頂くことを可能にした。2015年1月にはYouTubeのトップクリエイターの”HIKAKIN”や"はじめしゃちょー”らが属しているUUUM株式会社に所属。数多くの有名YouTuberのヘアを担当。皆様の髪の悩みは僕の悩みです!僕と一緒にその悩みを解決していきませんか?
関連記事
![アイロンを毎日使って髪が枝毛・切れ毛…[アイロンの注意点]](https://beauty-architect.com/lily/wp-content/uploads/2017/04/8089e50294910c6cb163e5cb54ad137b.jpg)
アイロンを毎日使って髪が枝毛・切れ毛…[アイロンの注意点]

常に新しいことへの挑戦を。。。

縦巻きツインテールのやり方!コロネ巻きの巻き方

なんで傷んだ髪はモテないか知ってる?
