(R)考えなしの削ぎは怖い。。。
2012.7.25
Lilyくせ毛マイスター:野坂 信二
旧ブログリバイバル記事です
どもー
Lily所属 くせ毛カットと縮毛矯正が得意な
【くせ毛顧客率99% くせ毛専門美容師】くせ毛マイスター のっち です♪
◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊
前回記事
▽毛先、梳かれすぎてないですか??
>壊すのは一瞬。
>でも直すのは何倍も時間がかかるんだな。。。
>だから、
>その時の仕上がりしか考えてないのは、ダメなん。
これは、カットだけじゃなく、カラーもパーマも全部そうなんだな。。。
人生も。。。(爆)
んで、この前の方。
BEFORE
ここで、見てもらいたいのが、
髪の毛の根元のほうと毛先の方の密度の差なんだな。
根元に比べて中間から毛先のほう。薄すぎない?
根元より毛先のほうが少ないのは至極当然な話なわけなんだが、
これはなんか不自然、アンバランスに見えない?
削ぎ、梳き(毛量を少なくする技術)は
素人、玄人に限らず軽く見ているケースが多いんだな。
軽くすれば(なれば)いい。
ではないことをしっかり分かって欲しい。
前回でも少し触れているように、
考えなしに毛量を少なくしてしまえば、
逆に広がる原因になったり、
収まっていた癖が暴走したり、
毛先がぱさぱさ痛んでるように見えたり、
かなり重要な技術なんだな。。。
たまにこんなお客さんも来店する。
『いつもは他の美容室で切ってるから、長さは切りたくないのよ。でも髪の毛が増えちゃって大変だから梳いて欲しいのよね~!!!』
これね。
案外危険。
いつも行ってるところだったら、
理解してくれている、髪質や癖、趣向。色々。
ここで、言われるがまま考えなしにドカドカ梳いてしまえば、
上に書いたとおり、
髪質さえ変えてしまうことになりかねない。。。
収めたくて梳いたはずなのに逆に広がってしまって手入れが大変!
まさに本末転倒(爆)
ここで、
AFTER
お客さんの許せる範囲でしっかりとベースカットもしました。
あとは毛量矯正というカット技術。
頭も少しコンパクトに見えない?
毛先にもペラペラ感はあまり感じないよね。
皮膜トリつけなくてもこんな艶出たしー!
でもでもでもでも~
髪の毛こんだけ減らしとります♪
適材適所、削ぎは正確にね♪
くせ毛関連リンク
「【脱・縮毛矯正】縮毛矯正をやめたい くせ毛・天パを活かしたい人へ」
https://beauty-architect.com/lily/blog/nosaka/114200/
「【2015】くせ毛を生かしたカットまとめ その1-2-3」
ほいじゃね♪
◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊
↑CLICK!!!
くせ毛を活かすカット・縮毛矯正のプロフェショナルくせ毛マイスター 野坂信二は 美容室「Lily」に所属しています
営業日
火曜定休 他不定休
営業時間
営業時間 10:00〜要相談
住所
東京都渋谷区神宮前5-15-11 1F+2F
メニュー・料金
くせ毛カット 12000
カラーリング 8000〜
縮毛矯正 30000〜
ご予約・相談
【メール】
kusegemeister_notch1221@yahoo.co.jp
届くように設定をしたのち ご連絡ください。
TEL
03-6427-6427
※少人数営業のため、電話に出られないことがあるので
その場合は時間をあけてお電話お願いします。
関連記事

(R)6パックへの道 ジム巡り編

(R)東京亀戸美容師 のっちの口コミvol.16 ハイダメージ毛に酸性ストカール編

(R)東京亀戸美容師 のっちの口コミvol.41 ブログの情報だけで不安だったけど 任せてよかった縮毛矯正編

(R)2月終わり
