くせ毛の悩みに|
髪の傷みにお悩みの方へ|
自宅でのヘアケア|
お客様の声・施術例|
スタッフの日常
  • スタッフ
  • Lily公式ストア
  • ご予約
  • アクセス・地図
  • メニュー

学校では教えてくれない縮毛矯正の話

2012.9.22

Lily 代表:柳本 剛 > 縮毛矯正

本日2本目の記事です♪

先日の記事で「痛まない縮毛矯正」は存在しないですよー♪というお話をしました(^^)



『痛まない縮毛矯正?』

そして痛まないように見えるのは、髪の表面に「皮膜」を張るためだとお伝えしました☆

今日はあなたが、「痛まない」縮毛矯正に、惑わされないようにもう少し深く掘り下げていきますね(^^)!

「痛まない」縮毛矯正と、うたっているところの特徴を見ると、「弱酸性」というフレーズがよく出てくると思います☆

確かに髪の毛は弱酸性で最も安定しているため、酸性やアルカリ性に傾いてしまうことがダメージの原因になってしまいます★

カラーリングでは、もうすでに染めている毛先部分に、使用するお薬のアルカリの濃度を薄くしているものを、使うことによって

ダメージを軽減するようにしています♪

それと同じで、縮毛矯正も使うお薬をアルカリ性から弱酸性に、変えることは髪の毛に与えるダメージを減らしてくれることになります(*^.^*)

でも!

それで全く髪が痛まないわけでも、繰り返す程髪が良くなるわけでも、

絶対にありません!!

アルカリ以外にも縮毛矯正のお薬には、「還元剤」というなくてはならないものが配合されています。

還元剤が配合されている時点で、髪はダメージを受けます!

弱酸性=痛まないではなく、弱酸性には弱酸性の、アルカリにはアルカリのメリット・デメリットが必ず存在します☆

そのことをしっかりと説明を受けた上で、お客さま自身が選択出来るというのが好ましいと思います(^^)

縮毛矯正は美容室で行うメニューの中で、ブリーチ(脱色)と並び、最も髪の毛に負担のかかる技術です。

使用するお薬だけがダメージの原因ではないのです。

お薬の放置時間、温度、シャンプーの仕方、ブロー、アイロンの熱、当て方、操作法。

縮毛矯正に対してどのようなカットをするかでも、ダメージはかなり変わってきますし、その扱い易さや、再現性も大きく変わります☆

縮毛矯正には縮毛矯正に適したカットの方法があります♪

挙げればキリがないほどに、たくさんの注意を払うべきポイントがあり、それぞれがダメージの要因となってしまいます。

そのポイントそれぞれで、出来る限りダメージを減らしながら、最も素敵に可愛くなるように、していくのが美容師の腕やセンスの見せ所ですね(-^□^-)!

Lily代表 柳本剛

柳本 剛

予約

Lily代表。くせ毛・縮毛矯正の匠であり、1万人以上のくせ毛を扱い辿り着いた、独自のヘアケア理論を持つ。その圧倒的なくせ毛に関する経験や知識を生かし、お客様目線のくせ毛に特化したヘアケアの開発を得意とする。

  • Facebook
  • Google+
  • インスタグラム
  • ツイッター
  • line