暑くなる季節、シャンプーは何回まで?
2016.5.14
Lilyアンバサダー:Akiko
こんばんは!akikoです!
これからどんどんと蒸し暑くなる季節。頭皮の汗やベタつきが気になり、シャンプーの回数も増やしたくなりますよね。
しかし!
シャンプーの回数を増やすと頭皮のベタつきが悪化する恐れが‼︎
えっ?洗ってるのに?ですよね。
洗えばさっぱりするので沢山洗いたくなりますが、洗いすぎは必要な皮脂まで落としてしまいます。
その結果頭皮が乾燥、そして皮脂の過剰分泌に繋がります!
詳しくは→乾燥肌とオイリー肌
顔と同じで頭皮も洗いすぎは乾燥のもとです。
特に、顔と頭の皮膚は繋がっているので片方の環境が悪いともう片方にも悪影響を及ぼしかねません。
シャンプーの頻度は1日〜2日に1回で十分です。
お湯だけでも頭皮の汚れはちゃんと落とせます!普段はお湯だけの湯シャンにしてみましょう。ワックスなどで洗えない時は少しだけシャンプーをつけて、よーくすすいでみてください(^^)
ではでは( ^_^)/~~~
Akiko
関連記事
自分の見ている世界が実は世界一つまらないかもしれないが、世界一面白くなるかもしれない
【Q&A】シリコンは髪に悪いの?パサつきの原因は?
習慣で髪が変わる!
こんな花を使いたい♡ 花材別ブーケ①











